2011年12月23日
Wilcox GEN1 NVアーム
聖帝です!
今回はやっと入手出来たNVアームとマウントを紹介したいと思います。
Wilcox GEN1

正式名称は謎です^^;


こちらは、初期の頃のSEAL隊員がよくつけているのを目にすると思います。
マウントの方はIBHのレプリカについてますよね!
みたことある人は多いと思います。
マウントの本物は結構出てるので一万くらいで入手出来るんですが、このGEN1のアームが中々出てこないんです^^;
僕はレア物だと思っていたんですが、意外とそうでもなかったりします。
でも本当にL2G05とかNorotosに比べると出現率は低いかと思います。
間違っていたら申し訳ないです。
海外のむにゃむにゃでたまたま出てきまして、なんとしてでも入手したくて必死になりましたが、意外とあっさりと落とせました^^;
しかし、それ以降はこのアームが出てるのを見たことがないので、レアっちゃレアなのかもしれません。
ヤフオクで最近一個だけでてたのは確認しましたが、それくらいですかね^^;
値段も手裏剣やオニギリに比べて相場が安いですし、ただ中々でてこないのがあれですけど^^;
初期の頃が現役なイメージが強しですが、最近の写真を見ると実はまだまだ現役だったりします。
SEALのイメージは手裏剣かオニギリのイメージが強いですよね!
あえてGEN1をつけて初期は勿論のこと、最新をやるのも渋いかと思います。
最近散財しすぎだし、ナイロンを大分放出したはずなのにまた増えてきてヤバイです^^;
自粛しないと・・・
無理無理・・・
ではまた!
今回はやっと入手出来たNVアームとマウントを紹介したいと思います。
Wilcox GEN1

正式名称は謎です^^;


こちらは、初期の頃のSEAL隊員がよくつけているのを目にすると思います。
マウントの方はIBHのレプリカについてますよね!
みたことある人は多いと思います。
マウントの本物は結構出てるので一万くらいで入手出来るんですが、このGEN1のアームが中々出てこないんです^^;
僕はレア物だと思っていたんですが、意外とそうでもなかったりします。
でも本当にL2G05とかNorotosに比べると出現率は低いかと思います。
間違っていたら申し訳ないです。
海外のむにゃむにゃでたまたま出てきまして、なんとしてでも入手したくて必死になりましたが、意外とあっさりと落とせました^^;
しかし、それ以降はこのアームが出てるのを見たことがないので、レアっちゃレアなのかもしれません。
ヤフオクで最近一個だけでてたのは確認しましたが、それくらいですかね^^;
値段も手裏剣やオニギリに比べて相場が安いですし、ただ中々でてこないのがあれですけど^^;
初期の頃が現役なイメージが強しですが、最近の写真を見ると実はまだまだ現役だったりします。
SEALのイメージは手裏剣かオニギリのイメージが強いですよね!
あえてGEN1をつけて初期は勿論のこと、最新をやるのも渋いかと思います。
最近散財しすぎだし、ナイロンを大分放出したはずなのにまた増えてきてヤバイです^^;
自粛しないと・・・
無理無理・・・
ではまた!
Posted by ZIN at 09:14│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは!!
NVGマウント充実していますね!!またまたうらやましい限りですよ(。)カンド-
確かにGEN1ほとんど見ませんね。。。
と言うより、オークションに頼らなければならない者としては。wilcoxのマウント自体あまり出てこないですからね。。
昨日ぐらいに海外オークションでL2G05が落札されてましたが。。
散財続きで全く手が出せませんでした(T_T)
さすがに良いネタ持ってますね!!
これからも楽しみにしています。。
NVGマウント充実していますね!!またまたうらやましい限りですよ(。)カンド-
確かにGEN1ほとんど見ませんね。。。
と言うより、オークションに頼らなければならない者としては。wilcoxのマウント自体あまり出てこないですからね。。
昨日ぐらいに海外オークションでL2G05が落札されてましたが。。
散財続きで全く手が出せませんでした(T_T)
さすがに良いネタ持ってますね!!
これからも楽しみにしています。。
Posted by ヒット・ボーイ
at 2011年12月23日 12:41

ヒットボーイさん
大変遅れて申し訳ありません^^;
毎回コメントありがとうございます^^
Wilcoxなんか特に出現率低いですよね^^;
国内で買うとお高くなりますし・・・
ベイで出品されるのをひたすら狙うしかないでしょうね^^;
大変遅れて申し訳ありません^^;
毎回コメントありがとうございます^^
Wilcoxなんか特に出現率低いですよね^^;
国内で買うとお高くなりますし・・・
ベイで出品されるのをひたすら狙うしかないでしょうね^^;
Posted by 聖帝
at 2012年01月25日 22:16

I'll try to put this to good use immedieatly.
Posted by Jakayla at 2012年01月30日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。